
こんにちは!シャチです(^^)/
最近キャラが増えてきてどのキャラが強いのか弱いのかわからないってなってきてませんか?
ということで今回はSSRのキャラを対象に最強キャラランキングを開催します!
※格付けは、スキルや必殺技を基準にボスバトルでの活躍具合で判断しています
今回の記事はこんな人におすすめです(^^)/
特に無課金プレイの人は貴重なクリスタルを効率よく使うために、強いキャラがピックアップされたときにガチャを引きたいですよね。
Sランク、Aランクのキャラがピックアップされたときに全力を注ぎましょう!
SSRキャラ格付け(恒常)
Sランク(高難易度ボスバトル攻略に必須級)
Aランク(ボスバトルで活躍間違いなしの即戦力)

ルルーナ 水着Ver.

ゲンナイ

ガルグイユ
Bランク(活躍してくれるがあと一歩足らない)
Cランク(まあ活躍しなくもないような気がする)

カグヤ

ヴィシュヌ

エアルミン

アーリッド

セラフィックスター

ホクサイ
Dランク(愛でる用、戦場に出してはならない箱入り娘)

ルナテミス

アナザー・ルナテミス

セレーナ

エファナティカ

ほむら YSKVer.

マスク・ザ・レッド 闇堕ちVer.
SSRキャラ格付け(イベント限定)
Sランク(高難易度ボスバトル攻略に必須級)
Aランク(ボスバトルで活躍間違いなしの即戦力)
Bランク(活躍してくれるがあと一歩足らない)
Cランク(まあ活躍しなくもないような気がする)
Dランク(愛でる用、戦場に出してはならない箱入り娘)
SRでも活躍するキャラ
SSR格付けのBランク以上に相当する性能を持ったSRキャラを紹介します!
特に冴島長官とアイナは、Sランク、Aランクに匹敵するポテンシャルを秘めています!

冴島長官

鳳雛(ほうすう)

アイナ

フィル

クリス ベースフォームVer.

スーザン
以上、優秀キャラたちのご紹介でした!
あとはボスバトルの敵の特徴や手持ちの状況に合わせて調整してみてください(^^)/
この記事であなたのボスバトル攻略に少しでも貢献出来たら嬉しいです(*´ω`*)
ではみなさん、良き悪の女幹部PNM生活を~♪
コメント
ありがとナス!
どういたしまして!(^^)/
お役に立てたようで嬉しいです♪
誰を育成すればいいのかわからなくてボス戦で詰まっていたので、とても助かります。
定期的に更新をしていただけると嬉しいです。
お役に立てて嬉しいです(*´ω`*)
新キャラが実装されたら定期的に更新していきますね!
やっぱりフェス限定キャラはこのリストに書く必要がないくらい強いんでしょうか?
hentaiさん、コメントありがとうございます!
フェス限キャラを載せてなのはただの私のサボりです…(;^ω^)
今までのフェス限を整理してランキングにしたなーと思っているのですが、ずるずると先延ばしに…
フェス限キャラもランキング化する予定なので、もう少々お待ちください<(_ _)>
hentaiさんの質問である「フェス限は強いのか?」についてですが、群を抜いて強いキャラもいれば恒常キャラよりも弱い微妙なキャラもいます。
そこらへん整理して記事にします!
いつもありがとうございます。
始めたばかりの新参ですが、攻略情報が少ないので重宝させていただいております。
一点質問なのですが、ヴィシュヌは回復持ちキャラなのにcランク判定なのは何かデメリット等があるのでしょうか?
始めたばかりで回復持ちが他におらず、しかし、判定が低めなので育ててもいいものか迷っております。
イソラさん、コメントありがとうございます!
まず、イソラさんの質問に対する私の答えなのですが、ヴィシュヌは育てなくていいです。
ヴィシュヌは確かに回復持ちなのですが、回復が「必殺技」ではなく「アクティブスキル」なのがデメリットで評価を下げています。
悪の女幹部PNMのバトル仕様上、必殺技は3ターンに1回ほぼ必ず発動してくれます(行動不能や恐怖といった行動妨害がない限り)
反面、アクティブスキルは毎ターンの確率発動になります。
ヴィシュヌの回復スキルの発動率は5%なので、1回のバトルで発動しないことも多々あり、回復がかなり運頼りになってしまいます。
そのため私は、回復スキルが必殺技なら評価を上げ、スキルなら評価を下げています。
ヴィシュヌ以外の回復持ちがいないとのことですが、序盤は回復役がそこまで必須ではない+序盤のエナジーはすぐ枯渇するので、他の強キャラにリソースを注いだ方がいいと思います。
ガチャを回していたら「オボロ」や「兎子 水着Ver.」をゲットできると思うので、この回復役2体は全力で育成してください!
長々と失礼しました<(_ _)>
シャチ様。丁寧なご返答有難う御座います。
そう言うことでしたら、今はアタッカーを上げといて、オボロ出るまで無償ガチャを回し続ける感じで行きます。
有難う御座いました。